自分だけの思いつき、など。

[PREV] [NEXT]
...... 2024年04月09日 の日記 ......
■ 2024/4/9 昨日はユッコの命日   [ NO. 2024040901-1 ]

昨日の4月8日は岡田有希子の命日だった。
たまたま行った丸善ではマルベル堂のフェアをやっていて、その中に彼女のブロマイドもあった。
買えばよかったか、と思ったが、持って帰っても置き場がないなぁ、とか。

そんなことよりも、危険物の勉強をしておかないと。試験は今月末。そして、それが終わるとFP2級。
その合間にフォークリフトも。

・・・しかし、そういうことやって何になるのかな、という疑問もちょっとある。しかし、何もしないで遊んでいるくらいなら資格取る勉強していた方がよくはないか?

とはいっても、映画は観たいし、テレビも観たい、本も読みたいし、雑誌も、そしてネットサーフィンしているときりがない。

きりがない、そう、きりがない。

金もないし。

いつまで生きているのか、生きていられるのか。
生きていたところで、こうやって家でしんねりとしていても意味がないなぁ。

夕べは、晩飯食ったら猛烈に眠くなり、ベッドにゴロンと横になったら寝るだろうなぁと思ったらやっぱりそのまま寝てしまった。

4時半?にまぶしくて目が覚めた。口の中が気持ち悪い。しかたない、布団かぶって電気消して、でも勉強机のライトは消せないし廊下の電気もつけっぱなし。

6時45分にどうにか起きて、リンゴをむいて、パン食べて、シャワー浴びて歯を磨いて、鳥用にリンゴの皮を器に入れる。昨日の分が残っていたから、もうそろそろリンゴを上げるのも終わりだな。もう春だし。

雨の中出勤したら、昨日よりも一本ずつ電車が遅れ、会社到着は8時46分。

あ、今日の「うたコン」の招待券を持ってくるのを忘れた。なー、だから、こういうチケットの類はどこかにかざっておかないで、財布だったり手帳だったりの中に入れておかないとだめなんだよ。

どうしようかな、今日、まっすぐ家に帰って出直せば間に合わないこともない。でも、そこまでして観に行く価値はあるのかなぁ。

危険物の試験、もうちょっと準備が順調ならいいんだけど。とにかく、1日に1時間でもいいから勉強する習慣と、勉強している間はネットなどで遊ばないことだな。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: